野山にも人にも 生命のいぶきを 覚える季節 穏やかな日々が きっと来ることを信じ 我慢のひと言
作者:總持寺 第4世 石川素童 書 出典:沢庵宗彭「東海夜話」 題名:百戦百勝不如一忍 「ひゃくせんひゃくしょう、いちにんにしかず」 百戦して百勝しても、忍ぶことには及ばない
11月2日晡時に大本山總持寺独住第四世中興牧牛(石川)素童禅師百回御遠忌の焼香師をお勤めいたしました。
令和元年10月7日に總持寺山門下右手に御移転時の功績を讃えた顕彰碑を建立していただき、除幕式を厳修していただきました。。 また、天真閣前のくぼ地に建立している旧成願寺跡地(旧本堂跡地)を新たに整備していただきました。
ご朱印受付 仁王像オリジナルステッカー付き ※成願寺仁王像オリジナル限定ステッカーを 作製いたしました。 ※般若心経、差し上げます。無くなり次第終了です。
お守り 鈴 御札
毎日19:00~22:00までライトアップしております。
平成25年8月より進めておりました諸堂耐震改修工事並びに仏像修復が無事完工し、落慶法要を厳修いたしました。 大本山總持寺より江川辰三猊下をお招きして、諸堂の落慶式並びに各仏像の開眼、 壇信徒皆様の誤記願成就の為の法要をお勤め頂きました。
墓所のご案内
成願寺では、随時募集しております。詳細はご連絡くださいませ。 また石材店もご紹介賜ります。